| 漢方生薬の中屋彦十郎薬局
  / 会社案内漢方生薬の中屋彦十郎薬局TOP >生薬の通信販売一覧>水牛角(すいぎゅうかく、スイギュウカク) ●水牛角(すいぎゅうかく、スイギュウカク)ウシ科のウシの角を牛角、スイギュウの角を水牛角という。 中国南部、東南アジアなどで飼育されているウシ科のスイギュウの角を用いる。黒褐色の湾曲した中空の角で、基部は方形または三角形になっている。
 一般的には角の先端部分を薬用として用いる。
 成分は犀角とほぼ同じであり、水牛角にも同様の作用がある。 犀がワシントン条約で捕獲が禁止されているので犀角の代用として使用される。成分としては炭酸カルシウム、リン酸カルシウムを含有する。
 犀角に比べ作用が穏やかなため犀角の5倍量は使用する。
 散剤での服用や煎剤と冲服する。7.5g〜30g/日。
   
 
                    ©2001 -  中屋彦十郎薬舗株式会社  All rights Reserved. プライバシー保護方針 特定商取引法に基づく表記
   
 本社・薬局/通信販売
 〒920−0981 石川県金沢市片町1丁目1-29 TEL 076-231-1301/FAX 076-231-1306
 工場
 〒921−8117 石川県金沢市緑が丘21-9 TEL 076-245-3366
 |