漢方生薬の中屋彦十郎薬局TOP >生薬の通信販売一覧>絹(きぬ、シルク)
                  ●絹(きぬ、シルク)
                  
                  健康食品 
                  絹(シルク)は国産糸のみを使用し酵素分解法によって製造した良質なアミノ酸と 
                  機能性ペプチドを含むシルクです。18種類のアミノ酸で構成される 
                  フィブロインタンパクが主になります。この中には必須アミノ酸9種を含みます。 
                  一般食品に比べ吸収率が高く、コーヒーやヨーグルトにかけてそのまま服用できます。 
                  特長として従来は塩酸加水分解していたところを酵素加水分解としたところです。 
                  苦味がなく飲みやすいシルクパウダーです。 
                   
                  「起源」 
                  蚕の繭からとった線維を酵素分解して粉末化したもの。 
                  「産地」 
                  日本 
                  「成分」 
                  タンパク質(フィブロイン)、セリシン 
                  「応用」 
                  美容と健康維持。 
                  「用法・用量」 
                  散剤、1日1〜5g。 
                 
                  
                    
                      
                        | 
 絹(シルク) 日本 粉末 500g 
                        
 | 
                       
                    
                   
                 
                  
                   
                  
                  
                  
                  
                    ©2001 -  中屋彦十郎薬舗株式会社  All rights Reserved.  
                    プライバシー保護方針 特定商取引法に基づく表記    
                     
                    本社・薬局/通信販売 
                     〒920−0981 石川県金沢市片町1丁目1-29 TEL 076-231-1301/FAX 076-231-1306 
                    工場 
                     〒921−8117 石川県金沢市緑が丘21-9 TEL 076-245-3366  
                   
                   |