清熱と滋養/牛黄清心元(ごおうせいしんげん)
                  牛黄清心元(ごおうせいしんげん)【和剤局方】<第2類医薬品>
                  和剤局方の牛黄清心圓を原典とする。 
                  似た方剤では牛黄清心丸(痘疹世医新法)や安宮牛黄丸(温病条弁)などがある。 
                  温病条弁では営分から血分にかけて邪が侵入したときに用いるとある。過去には坐剤として用いられたこともある。 
                  痰が心竅を塞ぎ肝風が内動したときに用いる。 
                  気分が晴れやかにならないときののぼせ感、つまったような音になる耳鳴りやめまい、頭重感によい。 
                  「金の玉」といって親しまれている。 
                  用量(1日量・1丸中)
                  
                    
                      
                        | 牛黄 | 
                          30mg | 
                       
                      
                        | 麝香 | 
                          5mg | 
                       
                      
                        | 人参/蒲黄/神麹 | 
                          各160mg | 
                       
                      
                        | 羚羊角 | 
                          215mg | 
                       
                      
                        | 山薬 | 
                          450mg | 
                       
                      
                        | 甘草 | 
                          320mg | 
                       
                      
                        | 川きゅう | 
                          180mg | 
                       
                      
                        | 大豆黄巻/阿膠/桂皮 | 
                          各130mg | 
                       
                      
                        | 桔梗/柴胡 | 
                          各80mg | 
                       
                      
                        | 茯苓 | 
                          84mg | 
                       
                      
                        | 芍薬/麦門冬/黄ごん/当帰/白朮 | 
                          各110mg | 
                       
                      
                        | 防風 | 
                          120mg | 
                       
                      
                        | 竜脳 | 
                          90mg | 
                       
                      
                        | 白れん/生姜 | 
                          各46mg | 
                       
                      
                        | 大棗 | 
                          150mg | 
                       
                    
                   
                  添加物としてハチミツ、金箔を含有します。
                  目標
                  熱状があり、気力体力が乏しい者。経絡不通しているものに用いると心包を開き疏泄を促す。 
                  適応症
                  高血圧に伴う次の諸症状:どうき、手足のしびれ、肩のこり、のぼせ、耳鳴り、めまい、頭重感 
                  用法用量
                  日薬金丹牛黄清心元:成人(15歳以上)1回2丸、1日2回服用しやすい大きさに適宜砕き、又はかみ砕いて水又は湯で服用してください。15歳未満は服用しないでください。 
                  ※小さな丸剤が1箱に4丸入っております。服用時に切らなくてよくなりました。 
                  東方牛黄清心/廣東牛黄清心元:成人(15才以上)1回 1/2丸、1日2回服用しやすい大きさに適宜砕き、あるいは噛みくだいて水又は温湯で服用してください。15歳未満は服用しないでください。 
                   
                  ▼牛黄清心元(ごおうせいしんげん/漢方薬の通信販売:価格表)▼ 
                   
                    
                  ※妙泉牛黄清心元は日薬金丹牛黄清心元にリニューアルしました。 
                  ※日薬金丹 牛黄清心元 日本製薬工業(株)製造 
                  
                    
                      
                        日薬金丹 
                        牛黄清心元 
                        日本製薬工業(株) 
                         | 
                        1箱 
                        4丸入 
                        1日量 | 
                          6,000円(税込6,600円)  
                        ※ご購入はお電話076-231-1301orお問い合わせ 
                        
                        
                         | 
                       
                      
                        日薬金丹 
                        牛黄清心元 
                        日本製薬工業(株) | 
                        10箱入り 
                        1ケース 
                        4丸入1箱×10 
                        10日量 | 
                          お電話(076-231-1301)またはお問い合わせ 
                        で金額の確認をお願いいたします。 
                        
                        
                         | 
                       
                    
                   
                   ※東方 牛黄清心元 韓国社製造 
                  
                    
                      
                        東方 牛黄清心元 
                        韓国社製造(専用カッター付) 
                         | 
                        10丸 | 
                        
                        
                         | 
                       
                    
                   
                   ※廣東 牛黄清心元 (株)栃本天海堂 
                  
                    
                      
                        廣東 牛黄清心元 
                        (株)栃本天海堂 
                         | 
                        1丸 | 
                          5,000円(税込5,500円)  
                        ※ご購入はお電話076-231-1301orお問い合わせ 
                        
                        
                         | 
                       
                      
                        廣東 牛黄清心元 
                        (株)栃本天海堂 
                         | 
                        10丸 | 
                          ※ご購入はお電話076-231-1301orお問い合わせ 
                        
                        
                         | 
                       
                    
                   
                  
                    牛黄清心元【煎じ薬の作り方】
                    ★漢方薬の煎じ方 
                    (自分で生薬から漢方を煎じてみたい。そんな時にどうぞ。) 
                    ★生薬の販売  
                    (漢方処方の基本、生薬について。生薬を組み合わせて、漢方薬を煎じることができます。)  
                    (各々の生薬について効能・効果を詳しく知る事ができます。) 
                    ★症状から漢方薬を探す 
                    (お悩みの症状から検索して、どんな処方がいいのか大まかにわかります。) 
                    ●体の部位で漢方を探す 
                     
                    ●自覚症状から漢方を探す 
                    ★漢方薬販売  
                    (その他の漢方処方薬を買いたい方はこちらをご覧ください。 
                    各々の漢方処方について解説しております。) 
                    ★漢方相談できます→「漢方問診表」  
                    ( ネット上から漢方相談が可能です。) 
                   
                   
                  ※※ご相談なさりたい場合は「漢方相談問診表」をご利用ください。 
                   
                  
                    ©2001 -  中屋彦十郎薬舗株式会社  All rights Reserved.  
                    プライバシー保護方針 特定商取引法に基づく表記    
                    本社・薬局/通信販売 
                     〒920-0981 石川県金沢市片町1丁目1-29混元丹ビル TEL 076-231-1301/FAX 076-231-1306 
                    工場 
                     〒921-8117 石川県金沢市緑が丘21-9 TEL 076-245-3366  
                   
                   |