帰耆建中湯(きぎけんちゅうとう):漢方薬の通信販売

>>買い物カゴを確認する >>マイページへ
生薬・漢方薬販売の中屋彦十郎薬局
↑クリックで中屋トップページへ
 
漢方薬一覧へ戻る
漢方薬
漢方薬総合ページ
病名から漢方薬
漢方相談
中国漢方販売
 
漢方薬、生薬、民間薬
違いを考える。
 
生薬
生薬一覧へ戻る
漢方薬・生薬の煎じ方
生薬の貯蔵法
煎じ器、土瓶、薬草袋
(漢方薬・生薬を煎じるために必要な道具類)
 
薬用酒・茶・薬膳
薬用酒(漢方薬酒)の作り方
薬茶(薬用茶)の作り方
→小分けタイプ・生薬の健康茶
薬膳料理(漢方薬膳)
漢方薬湯 (入浴剤)販売
 
精をつける
漢方・生薬の精力剤通販
精力粥
 
生薬について考察
ガン研究対象の生薬
糖尿病と漢方・生薬販売
 
その他取扱品目
黒焼きの研究・通販
もぐさ・お灸通販
野菜・果物粉末販売
ハーブ類の販売
健康食品販売

帰耆建中湯の通信販売一覧<第2類医薬品>

以下に帰耆建中湯の販売一覧を示します。他ページに[帰耆建中湯の処方解説]もございます。

剤型によって構成・分量などにばらつきがございます。
ご希望に沿う品をご案内しますのでご相談ください。

↓品の詳細・購入部分へ飛びます。

帰耆建中湯散

煎じ薬中屋の帰耆建中湯

帰耆建中湯は散剤がございます。

散剤は外出用の持ち出しに便利です。

中屋彦十郎薬局の煎じ薬には添加物は使用しておりません。

お悩みの方へ

どの品にするべきかお悩みの方、処方についてご相談希望の方は簡易問診票もしくはお電話にてご連絡ください。

漢方生薬認定薬剤師が対応いたします。

問診票(簡易版)

TEL 076-231-1301(9:00~18:00日祝日定休)(土曜は16:00まで)


帰耆建中湯散

帰耆建中湯散【第2類医薬品】 60包

使用上の注意

■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる)
次の人は服用しないこと生後3ヵ月未満の乳児。
■相談すること
1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること
(1)医師の治療を受けている人。
(2)吐き気・嘔吐のある人。
(3)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。
2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること
[関係部位:症状]
皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振
3.1ヵ月位(痔出血に服用する場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること

効能・効果

疲労回復、慢性胃腸アトニー、更年期神経痛、月経不順、耳なり、産前・産後の病、手・足・腰の冷え、どうき、めまい、肩こり、腹痛、腰痛、痔出血、脱肛

用法・用量

食前または食間に服用してください。
食間とは……食後2〜3時間を指します。
[年齢:1回量:1日服用回数]
大人(15歳以上):1包(1.5g):3回
15歳未満10歳以上:2/3包(1.0g):3回
10歳未満5歳以上:1/2包(0.75g):3回
5歳未満:1/3量(0.5g):3回

用法関連注意

(1)用法・用量を厳守すること。
(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。
(3)1歳未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、やむを得ない場合にのみ服用させること。
(4)生後3ヵ月未満の乳児には服用させないこと。

成分・分量【3包(4.5g)中】

シャクヤクエキス 1.250mL(固形物0.045g)
タイソウエキス 2.425mL(固形物0.371g)
カンゾウ末 0.371g
ケイヒ末 0.804g
シャクヤク末 1.238g
ショウキョウ末 0.309g
ソウジュツ末 0.619g
トウキ末 0.062g
ブクリョウ末 0.619g
オウギ末 0.062g
添加物なし

保管及び取り扱い上の注意

(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。
(2)小児の手の届かない所に保管すること。
(3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。)
(4)分包品において1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用すること。

中屋彦十郎薬局の帰耆建中湯

中屋彦十郎薬局の帰耆建中湯(煎じ薬)
【第2類医薬品】
30日
煎じ代行希望 30日

効能・効果

体力虚弱で、疲労しやすいものの次の諸症:虚弱体質、病後・術後の衰弱、ねあせ、湿疹・皮膚炎、化膿性皮膚疾患

用法・用量

本品1包に水約500mlを加えて、
半量ぐらいまで煎じつめ、
煎じかすを除き、煎液を3回に分けて
食間に服用する。
下記は大人の1日量である。
15才未満7才以上 大人の2/3、
7才未満4才以上 大人の1/2、
4才未満2才以上 大人の1/3、
2才未満 大人の1/4以下を服用する。

成分及び分量又は本質

日本薬局方シャクヤク 5.0g
日本薬局方トウキ/ケイヒ/タイソウ 各4.0g
日本薬局方カンゾウ/オウギ 各2.0g
日本薬局方ショウキョウ 1.0g
添加物なし

保管及び取り扱い上の注意

(1)直射日光の当たらない
湿気の少ない涼しい所に保管すること。
(2)小児の手の届かない所に保管すること。

帰耆建中湯【煎じ薬】

液体煎じ薬について
(毎日煎じるのは難しいけれど、本格的な煎じ漢方が飲みたいという方へ。)

漢方薬の煎じ方
(生薬から漢方を煎じてみたい。そんな時にどうぞ。)

生薬の販売
(漢方処方の基本、生薬について。生薬を組み合わせて、漢方薬を煎じることができます。)
(各々の生薬について効能・効果を詳しく知る事ができます。)

★症状から漢方薬を探す
(お悩みの症状から検索して、どんな処方がいいのか大まかにわかります。)

体の部位で漢方を探す

自覚症状から漢方を探す

漢方薬販売
(その他の漢方処方薬を買いたい方はこちらをご覧ください。
各々の漢方処方について解説しております。)

漢方相談できます→「漢方問診表」
( ネット上から漢方相談が可能です。)


※※ご相談なさりたい場合は「漢方相談問診表」をご利用ください。


©2001 - 中屋彦十郎薬舗株式会社  All rights Reserved. 
プライバシー保護方針 特定商取引法に基づく表記 SSL

本社・薬局/通信販売
 〒920-0981 石川県金沢市片町1丁目1-29混元丹ビル TEL 076-231-1301/FAX 076-231-1306
工場
 〒921-8117 石川県金沢市緑が丘21-9 TEL 076-245-3366

薬局内キーワード検索

www.kanpoyaku-nakaya.com を検索
お買い物かご
買い物かごでお買い物をすると100円に付き1ポイントたまります。ポイントは次回のお買い物から1ポイント=1円でお使いいただけます。
プライバシー保護 SSL
商品を注文するには
特定商取引法の表記
会社案内
サイトマップ
メールマガジン
みなさまの相談例
中屋彦十郎
YouTubeー紫根
ツイッター facebook