めまい・立ちくらみ
めまい・立ちくらみとは
めまいは漢方では、眩暈、目眩、頭暈などといいます。冒眩は頭に何かかぶっているようで重くて、めまいのするものをいいます。一般に中耳・内耳の疾患や脳の障害によるめまいが多い。
高血圧症、低血圧症、動脈硬化症、貧血、精神的緊張、肩こり、メニエル症候群などが原因となっている事が多い。
立ちくらみは、起立性眩暈といってめまいの一種である。急に立ったり、急に頭を上げたりした時に、一瞬クラッとして、目の前が暗くなる状態である。
漢方ではめまいの原因を水毒とお血と考えて、陰陽虚実にわけて治療をしていきます。青少年に多い、立ちくらみを主症状とする起立性調節障害も漢方で治療可能です。
- 苓桂朮甘湯
体力は中等度前後で、頭痛、頭重、のぼせ、気分のムラ、胃内停水、仮性近視などを目標として用います。
- 小半夏加茯苓湯
胃の具合が悪くて軽いめまいのする場合や、吐き気を伴うような場合に 用います。
- 八味地黄丸
前述の通りです。
- 当帰芍薬散
虚証タイプの人で、顔色悪く、貧血、手足の冷え、排尿回数多いが量は少ない、などを伴うめまいに用いる。妊娠中、産後、腎炎の際のめまいのにも使用する。
- その他
半夏厚朴湯、三黄瀉心湯、黄連解毒湯、釣藤散、柴胡加竜骨牡蠣湯などがあります。
※※ご相談なさりたい場合は「漢方相談問診表」をご利用ください。
©2001 - 中屋彦十郎薬舗株式会社 All rights Reserved.
プライバシー保護方針 特定商取引法に基づく表記
本社・薬局/通信販売
〒920-0981 石川県金沢市片町1丁目1-29 TEL 076-231-1301/FAX 076-231-1306
工場
〒921-8117 石川県金沢市緑が丘21-9 TEL 076-245-3366
|