| 健康食品いろいろ紹介3特定保健用食品 コレステミン
 血清コレステロールが高めの方へ+おなかの調子が気になる方へ 
                    厚生労働省許可の特定保健用食品
                    血清コレステロールを低下させるよう工夫された商品
                    おなかの調子を整えるよう工夫された商品
                    アセロラ風味のゼリージュースでおいしく簡単
                    コレステミンとは
 厚生労働省より特定保健用食品として許可を受けた食品で、コレステロールの吸収を抑え、おなかの調子を整える食物繊維豊富なサイリウム種皮を原料にし、血清コレステロールを低下させるよう工夫されているのでコレステロールが気になる方、おなかの調子が気になる方の食生活の改善に役立ちます。また、アセロラ風味のゼリージュースですから、おいしく簡単に摂取できます。 
 学名 Plantago Ovata (プランタゴ オバタ) Psyllium (サイリウム) またはPsyllium (サイリウム ハスク)
                  と呼ばれている植物で、ヨーロッパの地中海地区やインドなどの温帯地域で栽培されています。 サイリウム種皮とは
 他の呼び方としてはIspaghula (ペルシャ語ではイサゴールと発音) などが一般的です。種子は薄い半透明の膜 (種皮) で覆われており、この種皮が水溶性・不溶性の両方の食物繊維をバランスよく含む「マルチファイバー」として知られています。
 水溶性食物繊維は、水に溶けて粘り気を出す性質があり、コレステロールの低下作用があります。一方、不溶性食物繊維は、水に溶けずに水分を吸い込んで膨らむ性質があり、おなかの調子を整える働きがあります。
 ※コレステミンはヤクルト社製に変わりました。
   
 
                    
                      
                        | コレステミン 30袋 |  
 飲み方 
                    コップ1杯 (100ml)の水にコレステミンを1袋入れます。
                    スプーンでよくかき混ぜます。
                    ゼリージュースとしてお召し上がりください。※ 約1分程で固まりますが、固まった時はスプーン等でお召し上がりください。 (効果は変りません)
 ※ 直接、口に含まないようご注意ください。 (口内や喉に付着した感じがします)
 
   特定保健用食品 コレステミン
 
  コレステミンはここが違います   
 
 ポイント1 厚生労働省許可の特定保健用食品 コレステミンは、臨床試験、長期投与や過剰摂取に対する安全性試験等の基準をクリアし、厚生労働省の許可を受けた健康食品です。
 ※特定保健用食品とは、「食生活において特定の保健の目的で摂取をする者に対し、その摂取により当該保健の目的が期待できる旨の表示をする食品」であり、栄養改善法
                  第12条第1項に基づき、厚生労働大臣の許可を受けなければならないものとして、平成3年9月1日からスタートしました。
 ポイント2 血清コレステロールを低下させるよう工夫された商品 水溶性食物繊維が効果を発揮し、血清コレステロールを低下させます。
 コレステロール低下のメカニズムサイリウムの水溶性食物繊維が胆汁酸と結合して、食事由来のコレステロールの吸収を抑制します。胆汁酸が不足する結果、体内に蓄積されたコレステロールが胆汁酸に変換され、消化管へと分泌され、便として排泄されます。
     
   ポイント3 おなかの調子を整えるよう工夫された商品 主に不溶性食物繊維が効果を発揮し、おなかの調子を整えます。
 おなかの調子を整えるメカニズムサイリウムの不溶性繊維が水分を含んで膨潤し、腸管内で『かさ』を増やすことで、便量を増やします。便の水分量を適正に調節することから、便秘及び下痢の改善作用を有します。サイリウムに含まれるβキシランは人の消化管で分解・吸収されないため、腸内細菌
                  (特にビフィズス菌など)の栄養源として利用され、細菌叢の改善作用を示します。
 ポイント4 アセロラ風味のゼリージュースでおいしく簡単 コレステロールについてコレステロールは動物性脂肪に含まれ、細胞の維持に欠かせない役割を果たしています。ヒトの体の中で、コレステロールは、細胞膜に利用されたり、ホルモン、胆汁酸の原料としても使われている大切な成分です。コレステロールは、体全体に約100~150グラムほどが存在し、そのうちの約1割が血液中にあります。しかしそのままでは血液には溶けないためにリポタンパクという形で存在します。俗に善玉コレステロールと言われるのが「Hdl」。悪玉コレステロールと言われるのが「ldl」で、脂っこいものを食べたときに増加するのがLdlです。 コレステロールとは
 コレステロールは、基本的には体内で十分に合成することができるものです。その原料は、脂肪や炭水化物、タンパク質など通常食べるものです。これらの脂肪などが体内でのさまざまな代謝を経て、アセチル
                  CoA という物質になり、メバロン酸、ファネシル2リン酸、スクアレンなどを経てコレステロールになります。 コレステロール生成のメカニズム
 血清コレステロールが高いまま放っておくと、血管壁にたまって、動脈硬化を引き起こす場合もあります。これが知らないうちに進行して血管をふさいでしまうと、心筋梗塞や脳梗塞といった生命に関わる可能性も報告されています。コレステロールは体に必要な成分でもありますが、血清コレステロールが高くなり過ぎないようにしていくことが肝心です。 コレステロールが高くなると危険がいっぱい
 総コレステロール値の年齢別分布 (第5次循環器疾患基礎調査/厚生労働省)
 高分子キトサン (キトサン含有量、容量UPで新登場)
 高脂肪に偏りがちな方に 
 キリン独自の製法で日米特許取得キトサンにビタミンCを配合することによって、脂肪吸着力が倍増
 
                    
                      
                        |  |  |  
                        | 日本特許:第2667351号 | 米国特許:No.5453282 &No.5654001 |  
                    本商品は食事中の油脂とともに、ビタミンA、D、E、K等の脂溶性ビタミンの一部も吸収しますので、摂取目安量を大きく超えた量を長期にわたり摂取することはお控えください。
                    本品は、カニ殻を原料としておりますので、カニアレルギーの方は摂取をお控え下さい。
                    キトサンは、食物繊維という性質上、ごくまれに腹部膨満感や便秘等が見られることがあります。このような時は、摂取をお控え下さい。
                     
  キチン・キトサン キチンは、カニ・エビなどの甲殻類の外殻や昆虫の外皮を構成するアミノ酸重合体。キチンは非常に頑固な構成をしていて水に溶けませんが、このキチンを熱した濃いアルカリ液に浸漬しておくと、その分子からアセチル基が脱落してアミノ基に入れかわったキトサンに変わり、希有機酸に溶けるようになります。また、キトサンは「20世紀最後で最大の天与の物質」と言われ、数ある食物繊維の中でも唯一プラスに荷電しているため、脂肪は勿論のこと、マイナスに荷電しているさまざまな有害物質を吸着し排出する作用があります。
 エネルギーの栄養素別摂取構成比の推移
   出典:平成9年国民栄養調査 (厚生労働省保健医療局)
 年齢別脂肪エネルギー比率 (%)
   出典:第6次改定日本人の栄養所要量 (厚生労働省) 平成9年国民栄養調査 (厚生労働省保健医療局)
 15歳以上の日本人の脂肪所要量基準は、脂肪エネルギー比率20~25%15歳から49歳までの脂肪所要量は、基準を超えている。 (脂肪の摂り過ぎ)
 脂肪排出のメカニズム
   
  キリン高分子キトサンは、ここが違います   
  ポイント1 ポイント1 鳥取県境港に水揚された日本海の新鮮なベニズワイガニを100%使用 ポイント2 高分子のキトサンを使用 (平均分子量100万以上) 分子量別脂肪・タンパク排出率
 
   高分子 (分子量100万以上)のキトサンほど、脂肪の排出率が高い
 出典:キリン応用開発センター/ラットによる脂肪排出実験データ
 ポイント3 純度の高いキトサンを使用 (脱アセチル化度85%以上) 脱アセチル化度別脂肪・タンパク排出率
 
   純度の高いキトサンほど脂肪の排出率が高い (脱アセチル化度85%以上)
 出典:キリン応用開発センター/ラットによる脂肪排出実験データ
 ポイント4 ビタミンC配合で脂肪排出力倍増 (日米特許取得) ビタミンC配合時脂肪・タンパク排出率
 
   出典:キリン応用開発センター/ラットによる脂肪排出実験データ
 
                    
                      
                        | 高分子キトサン 240粒 |  細胞壁破砕 クロレラ5.5
 働き盛りのトータルな健康維持に 
                    葉緑素 (クロロフィル) 含有率世界最高水準 (キリンクロレラ株M-207A7ギネス世界記録登録)
                    カルシウム強化
                    驚異的な生命力
                    おいしいクロレラ
                    クロレラの細胞壁破砕により消化率UP (細胞壁破砕クロレラのみ)
                    クロレラとは
 緑藻類に属する単細胞植物で、葉緑素・食物繊維・各種ビタミン・鉄・カルシウム等をバランスよく含んだ「緑の王様」と呼ばれています。中でもすべての生命体のエネルギーの源である葉緑素については、多くの学術報告がなされており、クロレラの最も重要な成分として注目されています。「キリンクロレラ5.5」に使用されているクロレラ株「キリンクロレラM-207A7」は、世界一葉緑素
                  (クロロフィル) 含有率が高い植物として、ギネス世界記録に登録されました。
        
  キリンクロレラ5.5はここが違います   
 
 ポイント1 葉緑素 (クロロフィル) 含有率世界最高水準 キリンビールは、多くの学術文献に基づき、葉緑素 (クロロフィル) がクロレラの重要成分であることに着目し、長年の研究の結果、約100万株の中から世界一葉緑素含有率が高いクロレラ株「キリンクロレラM-207A7」
                  (ギネス世界記録登録) を発見しました。
 「キリン (細胞壁破砕) クロレラ5.5」は、このクロレラ株を使用し、キリンの培養技術の粋を集めた連続式純粋培養プラントで一貫製造され、葉緑素
                  (クロロフィル) 含有率が乾物換算で 5.5% (当社従来比約2倍) と記録的な数値を達成した葉緑素高含有クロレラです。
 
   緑黄色野菜他とクロロフィル含有率比較 (可食時比較)
 
   出典:日本栄養・食糧学会誌 Vol.39485-4931986)
 キリン (細胞壁破砕) クロレラ5.5は、葉緑素 (クロロフィル) がぎっしり詰まっているため、深い緑色をしています。
 
                    
                      
                        |  |  |  
                        | キリンクロレラ5.5のクロレラ原末 | 旧アスプロ社従来のクロレラ原末 |  ポイント2 カルシウム強化 国民栄養調査からも明らかなように、カルシウムは現代人にとって唯一不足している栄養素です。
 
   (平成9年国民栄養調査40歳代男女)
 「キリンクロレラ5.5」は、1日の摂取量20~40粒 (Caとして46.5mg~93mgに相当) で、カルシウムの不足分をほぼ補うことができます。
 
  ポイント3 驚異的な生命力 キリンのクロレラ株 (Chlorella vulgaris M-207A7) は、塩分濃度3.5%の海水の中でも増殖できる驚異的な生命力を持っています。
 ※ほとんどのクロレラ株は、海水の中で増殖することができません。
 ポイント4 おいしいクロレラ キリンクロレラ5.5は、食物の旨み成分である4種類のアミノ酸含有量が従来品の2倍以上あるおいしいクロレラです。
 
                    
                      
                        | 旨みアミノ酸 | キリンクロレラ5.5 | 従来品 |  
                       
                        | アラニン | 390 | 75 |  
                       
                        | グルタミン酸 | 190 | 210 |  
                       
                        | グリシン | 17 | 7 |  
                       
                        | セリン | 31 | 18 |  
                       
                        | 合計 | 628 | 310 (単位:mg/100g) |  |
 クロレラの細胞壁破砕により消化率アップクロレラの細胞壁は極めて固く、人間にとっては消化しにくいものでした。今まで消化率を上げるために、さまざまな方法で細胞壁を破砕しようと試みられましたが、中心部まで破砕することは技術的に不可能でした。キリン・アスプロ社が開発したプラント
                  (特許出願中) により、クロレラの細胞壁を中心部までほぼ完全に破砕することに成功しました。クロレラを1~2ミクロンの微小レベルに破砕し、クロレラの各種成分を効率よく吸収することができるようになりました。
                  (胃腸の虚弱な方には、細胞壁破砕クロレラがお薦めです。) クロレラ顕微鏡写真 
                    
                      
                        |  |  |  
                        | 細胞壁破砕前 | 細胞壁破砕後 |  
                    
                      
                        | キリンクロレラ5.5 1800粒 |  
                    
                      
                        | キリン細胞壁破砕クロレラ5.5 1800粒 |  ウコン粒 保健機能食品 (栄養機能食品)
 お酒の好きな方に 
                    有効成分クルクミン高含有 (WHO推奨摂取量準拠)
                    ビタミンCとビタミンEを配合
                    ウコンとは
 学名は Curcuma Longa L、和名がウコン、漢名は鬱金・宇金、中国名は姜黄、英名は Turmeric で、カレーの香辛料 (ターメリック)
                  にも使用されているショウガ科の植物です。地下茎の部分を乾燥して使用します。ウコンに含まれるクルクミンが有用成分で、お酒を飲まれる方にお薦めです。
       
  キリン ウコン粒は、ここが違います   
 
 ポイント1 クルクミン高含有 10粒中 (1日の摂取目安量) にWHO (世界保健機関) 専門委員会が推奨するクルクミンの摂取量65mg/日が含有されています。
 ポイント2 ビタミンCとEを配合 抗酸化作用のあるビタミンCとEが健康維持に役立ちます。
 
                    
                      
                        | ウコン粒 300粒 |  
                    
                      
                        | ウコン粒 600粒 |  ゴーヤクロム
 糖分の摂り過ぎが気になる方へ 
                    30倍高濃縮の非遺伝子組替ゴーヤエキス使用
                    ゴーヤに含まれる有用成分「カランチン」と「ポリペプチド-P」をサポートするクロムやビタミンB12、ビタミンEを配合
                    ゴーヤとは
 ゴーヤ (苦瓜) は、正式和名を「つるれいし (蔓茘枝) 」と言いますが、栽培地域により「ゴーヤー」、「ゴーラー」、「レイシ」、「ニガゴリ、ニガゴイ」などと呼ばれ、ビタミンC
                  (レモンの2.5倍) を始めとする、健康維持に役立つ有用成分が豊富に含まれています。   
  キリン ゴーヤクロムは、ここが違います   
 
 ポイント1 30倍高濃縮の非遺伝子組替ゴーヤエキス使用 1日の摂取目安量で60gのゴーヤが摂取できます。
 ゴーヤに含まれる有用成分「カランチン」と「ポリペプチド-P」が糖分の摂り過ぎが気になる方の健康維持に役立ちます。さらに、非遺伝子組替のゴーヤを使用していますので、安心です。
 ポイント2 有用成分配合 ゴーヤに含まれる有用成分「カランチン」と「ポリペプチド-P」をサポートするクロムやビタミンB12、ビタミンEを配合クロムは、糖代謝を改善するミネラルで、ビタミンB12やビタミンEには糖分の摂り過ぎによる影響を緩和する働きがあります。
 
                    
                      
                        | ゴーヤクロム 360粒 |  ケールの青汁 保健機能食品 (栄養機能食品)
 野菜嫌いの方に 
                    無農薬栽培、自社工場一環製造
                    他社にない高濃度な濃縮エキス使用
                    食物繊維とビタミンC配合
                    ケールとは
 ケールは、アブラナ科の野菜で、キャベツやブロッコリーの原種です。ケールは、他の野菜や果物に比べてビタミンやミネラルを始めとする各種栄養素が豊富に含まれています。特にビタミンA・C・Eが豊富で、さらにはビタミンUやフラボノイドも含まれています。  キリン ケールの青汁は、ここが違います   
 
 ポイント1 無農薬栽培、自社工場一環製造 原料となるケールは、大分県の契約農家が無農薬で栽培したもののみを使用しています。瀬戸内海沿岸の契約農家で豊かな大地と太陽の恵みを受けて育ったケールは、収穫時期になると
                  鮮度を保つために早朝より刈り取られ、その日のうちにキリン・アスプロ大分真玉工場に運ばれ、搾汁された後、商品化されます。
 ※ キリン・アスプロ真玉工場は、品質保証の国際規格基準ISO9002を取得しています。
 ポイント2 ぎゅっと搾って9400mg 他社にない高濃度の濃縮エキスを乾燥させ粉末化することによって1袋あたり、乾燥葉換算で9400mg、生葉換算で62.3gのケールを含有しています。
 ポイント3 食物繊維とビタミンCを強化 
                    
                      
                        | ケールの青汁 30袋 |  早採りローヤルゼリー
 美容や活力UPに 
                    フレッシュなローヤルゼリーを使用
                    1日の摂取目安量あたり1500mg (生換算)のローヤルゼリー含有
                   ローヤルゼリーは、「女王蜂のミルク」と呼ばれており、働き蜂が花粉を原料として体内で合成した物質を、頭部にある咽頭腺から分泌したものです。女王蜂が働き蜂の3倍の大きさで、非常に強い生命力を有しているのは、ローヤルゼリーを餌にしているためだと言われています。 ローヤルゼリーとは
   
  キリン 早採りローヤルゼリーは、ここが違います。   
 
 ポイント1 フレッシュなローヤルゼリーを使用 ローヤルゼリーの鮮度にこだわり、しっかりと管理されたフレッシュなローヤルゼリーを使用。 (48時間以内に採乳したローヤルゼリー配合率70%)
 ※通常のローヤルゼリーは72時間以内に採乳されたもの。
 ポイント2 1日の摂取量あたり1500mg (生換算)のローヤルゼリー含有 
                    
                      
                        | 早採りローヤルゼリー 90カプセル |  四万十キダチアロエ液
 スッキリ、爽快な毎日を送りたい方へ 
                    契約農家によって有機・無農薬栽培された国産キダチアロエを100%使用
                    朝摘みされた生葉を24時間以内に搾汁した、新鮮なキダチアロエエキスを使用
                    1日の摂取目安量40mlでキダチアロエ61gが摂取可能
                    保存料・添加物不使用
                    キダチアロエとは 日本では古くから「医者いらず」と呼ばれ、有用成分「アロエニン」の働きが注目されています。
   
  ヤクルト 四万十キダチアロエ液は、ここが違います   
 
 ポイント1 契約農家によって有機・無農薬栽培された国産キダチアロエを100%使用 高知県四万十川の麓で契約農家によって有機・無農薬栽培された良質なキダチアロエを100%使用しています。
 有機栽培:新JAS法に基づき、3年以上化学的な農薬や化学肥料を一切使用せずに栽培すること。
 無農薬栽培:栽培している期間、農薬を使用せずに栽培すること。
 ポイント2 朝摘みされた生葉を24時間以内に搾取した、新鮮なキダチアロエエキスを使用 ポイント3 1日の摂取目安量40mlでキダチアロエ61gが摂取可能 1日の摂取目安量40mlはキダチアロエ生葉換算で61gに相当し、有用成分である「アロエニン」が45.2mg含有されています。
 ポイント4 保存料・添加物不使用 
                    
                      
                        | 四万十キダチアロエ液 500ml |  美潤うコラーゲン 保健機能食品 (栄養機能食品)
 若々しさと美しさの維持に 
                    水溶性コラーゲン高含有
                    保湿成分を新配合
                   コラーゲンは、たんぱく質の一種で、皮膚組織の70%を占めている成分です。コラーゲンが不足すると、みずみずしさが失われます。 コラーゲンとは
  キリン・アスプロ 美潤うコラーゲン はここが違います   
 
 ポイント1 水溶性コラーゲン高含有 水分の吸収に優れている水溶性コラーゲンを使用し、1日の摂取量あたり2000mgのコラーゲンが含有されています。
 ポイント2 保湿成分を新配合 保湿成分である「セラミド」「シルクプロテイン」に加え、「プラセンタ」と「ヒアルロン酸」を新配合。
 ポイント3 食物繊維とビタミンCを強化 
                    
                      
                        | 美潤うコラーゲン 288粒 |  グルコサミン
 ふしぶしが気になる方に 
                    グルコサミン高含有
                    コンドロイチン、ヒアルロン酸を配合
                    グルコサミンとは
 グルコサミンは、カニの殻を原料として、カルシウムとタンパク質を取り除いて得られたキチンを加水分解したもので、糖タンパク質の基本的な構成単位です。糖タンパク質の持つ保湿性と弾力性は、クッションの役割を果たしますが、年齢とともに合成能が衰えるため、補給する必要があります。   
  キリン グルコサミンは、ここが違います   
 
 ポイント1 グルコサミン高含有 14粒 (1日当たりの摂取目安量) 中にグルコサミンを1500mg配合しています。
 ポイント2 コンドロイチンとヒアルロン酸を配合 コンドロイチンやヒアルロン酸もグルコサミンと同様、糖タンパク質構成成分で、これらは体内でグルコサミンから合成されます。本品14粒 (1日摂取目安)
                  当たりにコンドロイチン40mgとヒアルロン酸0.5mgが配合されています。
 
                    
                      
                        | グルコサミン 280粒 |  キトサン + VitaminC 保健機能食品 (栄養機能食品)(製造中止となりました)
 脂肪と糖分の摂りすぎが気になる方に 
                    キトサンが脂肪を、ギムネマシルベスタ抽出物が糖分をカット
                    日本海の新鮮なベニズワイガニを100%使用した高分子かつ純度の高いキトサン。キリンの日米特許技術で脂肪吸着率倍増
                    1分包あたり170mgのギムネマシルベスタを含有
                     
  キチン・キトサン キチンは、カニ・エビなどの甲殻類の外殻や昆虫の外皮を構成するアミノ酸重合体。キチンは非常に頑固な構成をしていて水に溶けませんが、このキチンを熱した濃いアルカリ液に浸漬しておくと、その分子からアセチル基が脱落してアミノ基に入れかわったキトサンに変わり、希有機酸に溶けるようになります。また、キトサンは「20世紀最後で最大の天与の物質」と言われ、数ある食物繊維の中でも唯一プラスに荷電しているため、脂肪は勿論のこと、マイナスに荷電しているさまざまな有害物質を吸着し排出する作用があります。
      キトサンダイエット 脂肪のカロリーは1g当たり9kcal。ダイエットをする際には、脂肪の摂取量をいかに減らすかがポイント。キトサンは、ダイエットの最大の敵である食事中の脂肪だけを吸着して排出するため、必要な栄養素を摂りながら「おいしく食べて健康的なダイエット」が可能です。
 
  脂肪排出のメカニズム
   
  キリン キトサン+VitaminCはここが違います   
 
 ポイント1 鳥取県境港に水揚された日本海の新鮮なベニズワイガニ100%のキトサンを使用 ポイント2 高分子のキトサンを使用 (平均分子量100万以上) 分子量別脂肪・タンパク排出率 高分子 (分子量100万以上)のキトサンほど、脂肪の排出率が高い
 
  ポイント3 純度の高いキトサンを使用 (脱アセチル化度85%以上) 脱アセチル化度別脂肪・タンパク排出率 純度の高いキトサンほど脂肪の排出率が高い (脱アセチル化度85%以上)
 
  ポイント4 ビタミンC配合で脂肪排出力倍増 (日米特許取得) ビタミンC配合時脂肪・タンパク排出率
 
  ポイント5 ギムネマシルベスタ抽出物配合により糖分カット 1分包あたり170mgのギムネマシルベスタ抽出物を配合することによって食事由来の糖分をカット
 ポイント6 持ち運びに便利な分包タイプ (キトサン+VitaminC:分包タイプ) 分包タイプ
 
  オリーブ&クロムダイエット
 糖分が気になる方のダイエット 
                    オリーブ葉の有用成分「オレユーロペイン (ポリフェノールの一種)」を 400mg/日に加え、「クロム」を配合。
                    下半身のセルライトケアのためのメリロートとルチンを配合
                    オリーブとは
 オリーブはモクセイ科の植物で、イタリアのある地中海沿岸が原産地です。現在では、シリアからトルコ周辺、及びイタリア、フランス、スペインなどのヨーロッパ、アメリカカルフォルニア州、日本では小豆島が産地として有名です。オリーブの葉・実には有用な成分が含まれ、健康や美容にたいへん効果的であると言われており、「聖書」でも生命の樹と呼ばれています。   
  オリーブ&クロムダイエットはここが違います   
 
 ポイント1 オリーブ葉の有用成分「オレユーロペイン」 (ポリフェノールの一種)」を400mg/日に加え「クロム」も配合 オリーブの葉に含まれるオレユーロペインやクロムには、炭水化物をエネルギーに変える働きがあり、糖分が気になる方のダイエットに役立ちます。
 ポイント2 下半身のセルライトケアのためのメリロートとルチンを配合 セルライトは脂肪や老廃物が溜まって、肌がでこぼこした状態になったものです。メリロートに含まれる「クマリン」とエンジュに含まれる「ルチン」は、セルライトに有用に働きます。
 
                    
                      
                        | オリーブクロムダイエット 30袋 |  トナリンシェイプ
 スタイルが気になる方に トナリンとカプサイシンのW (ダブル)効果でダイエットを強力にサポート  トナリンとは
 トナリンは、ヒマワリの種子から採れる油を原料にしたダイエット素材です。トナリンに含まれる「異性化リノール酸」がダイエットに有用です。※異性化リノール酸:ヒマワリやベニバナ、肉類、乳製品等に含まれる油成分で、リノール酸の化学構造が多少変化した物質を異性化リノール酸といいます。リノール酸は炭素原子を18個持っており、COOH基から数えて9個目と12個目の炭素原子に二重構造が見られますが、異性化のプロセスを経たリノール酸はCOOH基から数えて9個目と11個目または10個目と12個目に二重構造が見られます。このように二重構造の位置が変化したリノール酸を異性化リノール酸といいます。   
  キリン・アスプロ販売社トナリンシェイプはここが違います   
 
 ポイントダブル効果でダイエットを強力にサポート トナリンに加えて、トウガラシの辛味成分であるカプサイシンを配合することによって、ダイエットを強力にサポートします。
 
                    
                      
                        | トナリンシェイプ 135球 |  アミノパーフェクト
 話題のアミノ酸ダイエット 
                    必須アミノ酸8種類を含む20種類のアミノ酸を高含有 (総アミノ酸量:4,600mg/9粒)
                    エネルギーの産生を助けるビタミンB1及びB6を配合
                    アミノ酸とは
 私たちの身体を構成する成分の中で、水分の次に多いのがたんぱく質で、体重の約20%を占めています。このたんぱく質は20種類のアミノ酸を材料として作られています。人間には約10万種類ものたんぱく質があり、血液、血管、筋肉、骨、器官、爪、髪、皮膚など、体の組織と細胞を作るために必要な構成要素であり、体の成長や修復に不可欠です。更に、体内の化学反応に必要な酵素やホルモン、神経伝達物質もアミノ酸からできています。この約10万種類という膨大な数のたんぱく質を構成するのがわずか20種類のアミノ酸です。体に必要なアミノ酸のおよそ80%は肝臓から作り出されますが、残りの20%は食事を通して摂取しなければなりません。これが「必須アミノ酸」です。体内で合成できない必須アミノ酸は、たとえ一つでも欠けてしまうと、体に多くの問題を起してしまいます。
   
  アミノパーフェクトはここが違います   
 
 ポイント1 必須アミノ酸8種類を含む20種類のアミノ酸を高含有 (総アミノ酸量:4,600mg/9粒) 脂肪を燃焼するダイエットアミノ酸を4種類強化配合
 ダイエットアミノ酸:リジン、プロリン、アラニン、アルギニン
 運動機能を補強・回復するスポーツアミノ酸を4種類強化配合
 スポーツアミノ酸:バリン、ロイシン、イソロイシン、グルタミン酸
 8種類の必須アミノ酸含有
 必須アミノ酸:バリン、ロイシン、イソロイシン、スレオニン、リジン、メチオニン、フェニルアラニン、トリプトファン
 20種類のアミノ酸
 
  ポイント2 エネルギーの産生を助けるビタミンB1及びB6を配合 
                    
                      
                        | アミノパーフェクト 270粒 |  スーパーホットスリム
 スタイルが気になる方に カプサイシンを中心にジンジャ、マスタード、カルニチン キトサンのダイエット素材を配合   
  キリン・アスプロ販売社 スーパーホットスリム はここが違います   
 
 ポイントポカポカ&脂肪排出ダイエット トウガラシの辛味成分であるカプサイシンに加えてジンジャ、マスタード、動物性アミノ酸ペプチド (カルニチン)、さらには脂肪を吸着し排出するキトサンも配合されています。
 
                    
                      
                        | スーパーホットスリム 300粒 |  寝ながらダイエットDX
 ダイエット&ビューティーケア 
                    大豆ペプチドを原料としたアミノ産ダイエット (アミノ産含有量:1,754mg/日) にエネルギーの産生を助けるビタミンB2・B6を配合
                    美容成分コラーゲンとビタミンCを配合
                    食べやすいコーヒー味
                     
  寝ながらダイエットDXはここが違います   
 
 ポイント1 大豆ペプチドを原料としたアミノ酸ダイエット (アミノ産含有量:1,754mg/日)にアミノ酸の働きを助けるビタミンB6を配合 
                    非遺伝子組み替えの大豆を100%使用したアミノ酸ペプチドを使用
                    1日の摂取目安量あたり 1,754mgのアミノ酸を含有
                    アミノ酸の働きによって脂肪を燃焼し、エネルギーを消費するダイエット4.さらにアミノ酸の働きを助けるビタミンB6を配合
                   ポイント2 美容成分コラーゲンとビタミンB2・Cを配合 ダイエット中の美容をサポートする保湿成分コラーゲン (豚由来)と美肌成分ビタミンB2・Cを配合
 ポイント3 食べやすいコーヒー風味 噛んで食べてもおいしい、コーヒー風味
 
                    
                      
                        | 寝ながらダイエット 420粒 |  乾燥ビール酵母 保健機能食品 (栄養機能食品)
 健康的なダイエットお望みの方、偏食が多い方の栄養補給に 
                    苦味がない脱苦味タイプ
                    100%ビール酵母粉末
                    携帯に便利なスティックタイプ
                    乾燥ビール酵母とは
 ビール酵母は、麦芽糖・アミノ酸・ミネラル・ビタミン類を豊富に含む麦汁の中で、発酵というビール醸造の中心的な仕事を果たします。これらの栄要素を吸収して育ったビール酵母を乾燥して造られるものが乾燥ビール酵母で、「栄養の宝庫」と呼ばれている所以です。 乾燥ビール酵母の主な成分 (100gあたり)
                    
                      
                        | ビタミンB1 | 22mg | 鉄 | 7mg |  
                        | ビタミンB2 | 3mg | カルシウム | 46mg |  
                        | ビタミンB6 | 3mg | マグネシウム | 205mg |  
                        | 葉酸 | 2.6mg | 亜鉛 | 2.2mg |  
                        | パントテン酸 | 1.2mg | エルゴステロール | 184mg |  
                        | ナイアシン | 35mg | 食物繊維 | 31g |  
                        | ビオチン | 119μg | 核酸 | 3g |  
                        | コリン | 400mg |  |  |        
 
                    
                      
                        | 乾燥ビール酵母 30袋 |   キリン乾燥ビール酵母はここが違います   
 
 ポイント1 苦味がない脱苦味タイプ ホップ由来の苦味を取り除いていますので、どんな料理や飲料に混ぜても、料理や飲料本来の味を損なうことがありません。
 ポイント2 携帯に便利なスティックタイプ 乾燥ビール酵母10gをスティック包装にしていますので、外出先でのダイエットメニューや栄養補給に便利です。また、計量の手間が省けますし、吸湿等からの商品管理の必要がありませんので保存も楽です。
 ポイント3 100%ビール酵母粉末 自社工場で製造した乾燥ビール酵母をそのままスティック包装しました。
 
                    
                      
                        | 乾燥ビール酵母のお召し上がり方 |  
                        |  | + |  | = |  |  
                        | キリン乾燥ビール酵母1袋 (10g) |  | ヨーグルト (200g) |  | 乾燥ビール酵母&ヨーグルト |  
                        | とろみがでるまで良くかき混ぜる。 |  バランスダイエットプチサイズ
 カロリーコントロールを考えたダイエット食品 
                    低カロリーな栄養バランス食品
                    5つの味で飽きずにダイエット
                    アスプロ バランスダイエットプチサイズはここが違います   
 
 ポイント1 必須アミノ酸8種類を含む20種類のアミノ酸を高含有 (総アミノ酸量:4,600mg/9粒) 脂肪を燃焼するダイエットアミノ酸を4種類強化配合
 ポイント1 低カロリーな栄養バランス食品 1食当たりの摂取カロリーはわずかに150kcalですが、たんぱく質やビタミン等の各種栄養成分がバランス良く含まれているため、栄養不足や代謝低下を招くことなく健康的なダイエットができます。
 
   
  ポイント2 5つの味で飽きずにダイエット バナナ、青リンゴ、ストロベリー、ココア、ヨーグルトの5つの味がアソートされていますので、飽きずにダイエットができます。
 
                    
                      
                        | バランスダイエット 7袋 |  メリロート&ゴツコラダイエット 保健機能食品 (栄養機能食品)
 下半身が気になる方に 
                    メリロート&ゴツコラ高含有
                    ダイエット中の美容をサポート
                    甘酸っぱい パイナップル味
                    メリロートとは
 ヨーロッパやアジアに生息するマメ科の植物です。  ゴツコラとは
 インドのアーユルベーダの治療に古くから使用されているセリ科の植物でセンテラとも言われています。     
  キリン・アスプロ販売社メリロート&ゴツコラダイエットはここが違います   
 
 ポイント1 メリロート&ゴツコラ高含有 15粒 (1日摂取目安量)でメリロート1,770mg、ゴツコラ3,000mgを摂取できます。
 ポイント2 ダイエット中の美容もサポート クランベリー、ビタミンC、クエン酸を配合することによって、ダイエット中の美容をサポートします。
 ポイント3 甘酸っぱい パイナップル風味 当店ではキリン・アスプロ株式会社のダイエット品を取り扱っていますので説明は同社のものを引用させていただきました。 
                    ©2001 -  中屋彦十郎薬舗株式会社  All rights Reserved. プライバシー保護方針 特定商取引法に基づく表記
   
 本社・薬局/通信販売
 〒920-0981 石川県金沢市片町1丁目1-29 TEL 076-231-1301/FAX 076-231-1306
 工場
 〒921-8117 石川県金沢市緑が丘21-9 TEL 076-245-3366
 |